■そんなこんなで
ハンドメイドクランクはのんびりと製作を進めていてマイペースに仕上がってきています(゜∀゜)
そのクランクのスイムテストと並行して今年こそは…
ネコリグを覚えるっっ!
ってかこのセリフ去年も言ってたような…
デジャブ?WWW
20年とかバス釣りをしていて何を今更って感じですけどwww
何故今までネコリグをやらなかったかって言うと…
流して釣りたい時に効率が悪い
右ハンドルじゃ操作しにくい
かったるくて性格的に合わない
そもそも扱うスピニングを持ってないwww
こんな感じかな?( ゚∀゚)
ま、食わず嫌いみたいなもんですなwww
ただキンクー13インチとかのロングワームネコはやってましたよ
でもあれは僕の中では「ネコリグじゃない何か」って感じなのよね…
3インチとか4インチのワームとかは使わず、6インチ以上のちょいボリューミーなネコリグを引き出しのひとつにしようと思ってます
一番ライトなワームがマグナムスワンプくらいな感じで(^ω^)
ちなみに溺愛しているカットテール6.5はネコリグには使いません
ネコリグにしても釣れるのはよく知ってるけどノーシンカーワッキーの破壊力を知ってるからそれだけで十分なんです(;´д`)ゞ
素敵なタックルも手元に来た事ですしこの機会に根気よく覚えようと思います
ちなみにどーでもいい話ですが、僕は収縮チューブよりシリコンチューブ派です(๑´∀`)
0コメント