■もう買わずにいられない
長い事釣りをしてて中古釣具屋に行くとどうしても買わずにはいられないモノってないですか?
ルアーとかワームとかラインとか人それぞれだと思うんですが僕の場合はコレなんです
バークレイ4インチラトルホグ
どうだい?
懐かしいじゃろ?(^ω^)
今の若い世代はコイツの底力は知らないんだろうなー
その昔、もう10年くらい前かな?
クランカーになる前にしばらくの間テキサスマンだった頃がありまして…
実は僕がテキサスを覚えたワームがこのラトルホグだったんです
造形がいいのかアクションがいいのか匂いがいいのか当時何故かよく釣れたんだよねー(๑´∀`)
他のワームだと音沙汰ないのにコイツに変えた途端アタリが出るという事もよくありました
後に発売されたドライブクローでも同じ現象が起きてましたね(^ω^)
そんなラトルホグはテキサスの動かし方やアワセ方、そして間の取り方とか…
テキサスの動作はこのワームで覚えたと言っても過言ではないんです
得意の5gテキサスはこの時覚えたんだよねー
困った時はカンジの5gシンカーとラトルホグのフリーテキサスってのが鉄板パターンでした(・∀・)
もう少しアピールが欲しければ追加装備でザビエルくんとかw
あ、僕ペグ止めしない派なんで( ˘ ³˘)
最近は黄色いお店で未開封が中古で出てくるので頃合いいいのやつはつい買って帰っちゃいますw
ただ難点は…
やっぱり臭いwwwヽ(゜∀゜)ノ
あ、ザビエルくんもいまだに見つけたら何も考えずにカゴに入れる癖がついてるわwww
最近はそんなにテキサスの出番がないけど久しぶりにテキサスでも撃ちにいこうかな?
0コメント