■20220616瀬田川/晴れ
«2022年6月16日»
6時の琵琶湖水位 -20cm
現在の洗堰放流量 15m³/s
昨日の琵琶湖流域の平均日雨量 1.7mm
潮汐 中潮
干潮 1:45
満潮 7:15
この歳になってトップウォーターが楽しくなってきたからこの波に乗って気にはなるけど苦手意識があったルアーに敢えて挑戦してみました
それは…
バズベイト
いやー興味はあるけど釣れるイメージが湧かないんだよねw
ただ食わず嫌いはよくないから今回バズベイトを吟味して気になるバズベイトを1つだけを持ち込んで瀬田川に行ってみました
ボルケーノグリッパー55
これとバクシンバズと悩んでとりあえずグリッパーを買ってみました(^ω^)
最初はオープンウォーターで巻き速度やサウンドのチェックして目的地へ
今回は時間も短いから目的地は1ヶ所だけ!
パラパラとヒシ藻が生えてきたシャローフラットで水の動きから少し反れたエリア
バズを投げるにはお誂え向きなポイント( ˘ ³˘)
投げる・巻くをひたすら繰り返す
月明かりで明るくてベタ凪だからバズの動きも音もわかるからバズ初心者にはもってこいですな(^ω^)
それからウロウロしながら小移動を繰り返して沖に木かなんかが浮いてる場所の際をトレースしたら…
シュポッ…
???
控えめなバイト音と共に水面からバズが消えた…
えー!バズってこんな控えめでお淑やかなバイトなのー?www
フッキングはきっちり決めてファイトしてて最初はなまさんがヒットしたかと思ったらしっかりバスでした(・∀・)ノ
ランディングしたらちょっと痩せてる46くらいのお魚でしたが元気いっぱいで楽しませてもらえましたヽ(゜∀゜)ノ
ってか人生初バズベイトフィッシュ!
かなり嬉しかった(๑´∀`)
今年はクランキングの傍らバズベイトもしっかり勉強してみようかな?
というワケでこれにて終了ー♪
0コメント