■偏光グラスですか…

ナイトゲームをしてると特に使わない代表が…

偏光グラス


当たり前のようにナイトで使ってる人見た事ないw
ただ最近目の保護をメインにして安くてもいいので偏光グラスを買おうかと
ナイトオレンジにしようかとも考えたんですが前にかけさせてもらった事があるんですが、思いのほか効果が実感出来なかったので敢えてイエロー系のナイトグラスにしようかと
別に昼間みたいに地形を見たりとかするワケではないからねー
少しだけ明るい視野を手に入れたいのと目の保護をしたいだけだからね(๑´∀`)
それと夜中チャリで移動してる時の対向車線のハイビーム対策に←コレ一番大事

というワケでまたもや黄色いお店でお安く購入w
一応「ナイトグラス」として売り出されてる偏光グラスだからこれでよし(・∀・)ノ

使ってみた感想は街頭とかのライトのギラツキが抑えられて街中では視界がほんの少し明るく輪郭がハッキリとした見え方でした
夜の街中を移動したりチャリ移動にはなかなかいいよ(・∀・)
うん、これだけメリットがあれば十分( ´∀`)
ただ当然のように…

真っ暗な中では裸眼より視界悪いよw


そりゃそうだよねーwww
ほんの少しでも光源があるからこそ生きるって事です
真っ暗の中ならキャスト時は安全の為にかけて移動する時(特にウエーディング中)は視界を確保する為に外すというのが現実的な使い方かな?
ま、微妙だと思うけど…

まぁ、何かにつけて使い道はあるだろうなと(^ω^)

Generation Next

琵琶湖や瀬田川をホームにバス釣りしてます。ここ7年くらいは季節関係なくクランキングばっかりやってます。そしてやり続けてるうちに自分でクランクを作り始める事に。泥沼にハマったね、コレは。

0コメント

  • 1000 / 1000