■もはや何が何だか…
「今年は全然釣りに行けなかったなー」と思いながらもう12月も半ば
今年中にもう一回は釣りに行きたいなと思っています (´・_・`)
そんな中デスク周りを片付けたりしていたら色々入れ替えをしたくなったワケです
たまにあるやつですねwww
まずキーボードとネズミw
もう長く使っていたからか最近不調気味なんで買い替える事に
某ヨド⚫︎シカメラで色々実際触って回って決めてきました
キーボードもマウスも今回は人間工学に基づいた負担のかかりにくいモデルにしました
俗に言う「エルゴノミクス」ってやつ?(*З*)
手前にリストレストも内蔵されているのが最後の一押しでした
過去に酷い腱鞘炎を患った事があるから手首周りに出来るだけ負担をかけたくないんですよねー
どちらも使い慣れない形だったけど1時間くらい使ってれば違和感なく使えるようになりましたヽ(゜∀゜)ノ
そしてUSBハブもMac・Windows共々新しいのに入れ替え
そしてDTMもついにWindowsに切り替える事にしたのでそれ用にオーディオインターフェースとかの機材を細々と追加
ありがたい事に新しいPCには意図せずですがfirewireが2系統もついているんですよ(^ω^)
なので長年愛用しているオーディオインターフェースも使えるのはラッキー♪(^ω^)
追加で1台購入しましたw
引っ越してからしばらく経ちましたが使いやすいように拡張に拡張を繰り返したらデスクの上にはMacBookも合わせたらモニターが5枚に機材用のラックが3台(合計30U)…
見渡すともはや何の部屋かよくわかりませんwww
写真には収めきれませんでしたw(*З*)
全部の電源入れて部屋を真っ暗にしたら何かのコクピットみたいになってますw
他にもデスク周りは追加しているのパーツやらがあるのでとりあえず今年中には出来上がれば上出来かな?
この変化の内に年末までに一度大掃除と模様替えをしようと画策中ですw٩(´ᗜ`*)و
0コメント