■言葉にならない

坂本龍一氏が亡くなったそうです


氏の携わる音楽はいつも身近にありました
音楽にまだ興味がなかった小学低学年の時には運動会で「technopolis」や「RYDEEN」が流れていてTVやクリスマスシーズンになると街では「戦場のメリークリスマス」が流れ知らないうちに聴いていた
こうなるとハマらない理由がないよね?w
音楽に興味を持ち始めてからはYMOにハマり、「メリー・クリスマス ミスターローレンス」のトラックをJデヴィッド・シルヴィアンが歌う「Forbidden Colours」を聴いてなんとも言えない感情を覚えました

いつもそばにある音楽


氏が携わった音楽はまさにそれでした
だから亡くなったとニュースで見てとても落胆しました
でも氏が携わった音楽は今までと変わりなく聴いていくと思います
毎年クリスマスシーズンには「Forbidden Colours」を聴いているでしょう
まさに公式コメントに出ていた

 「Ars longa,vita brevis」(芸術は長く、人生は短し)


なんだと思います
今まで長い間お疲れ様でした
そして素敵な音楽に触れさせてくれてありがとうございました
あちらでも優しいピアノを奏でていて欲しいなと思います

僕が一番好きな音源を添えて…

Generation Next

琵琶湖や瀬田川をホームにバス釣りしてます。ここ7年くらいは季節関係なくクランキングばっかりやってます。そしてやり続けてるうちに自分でクランクを作り始める事に。泥沼にハマったね、コレは。

0コメント

  • 1000 / 1000