■なが〜いやつ

ま、ロングワームの事ですねw


今までちょいちょい使ってましたが今年は色々と試しています
ちなみに個人的なロングワームの定義は

7インチ以上


なので溺愛の6.5カットテールは「ちょっと大きいワーム」に属していますw
そして今年は…

ロングスピニングで使うロングワーム元年


なのです★
よく使っているのはレインズスワンプロングとカットテール10インチかな?
「細めで長く、バイブレーションがしっかり出せる」が共通点じゃないかな?
中でもスワンプロングが主力♪
マグナムスワンプの延長線上で使えるからいいのよね(^ω^)
それと軽いシンカーでも重いネコリグでも扱いやすい
それに身切れも少ない方だと思います
個人的にネコリグで使うなら張りのある素材の方が好きだからいい塩梅です(๑´∀`)
ただ…

ほとんど売ってない… (´・_・`)


またこのパターンだよ…


何?何のデジャヴ?www


いろんな場所で見つけてはカラー関係なく買い漁るワケですよ
ワームって気が付くと結構消耗してるからね…( ̄▽ ̄;)

何故今更スピニングかと言うとベイトでロングワームを扱うとどこか大雑把になってしまう部分が出てしまってファイトも大味になりがち
そうではなくキャストからアクション
ファイトからランディングまでをより繊細にやりたいなと思ったから始めたワケですよ
それがベイトを扱った時にも無意識に反映されるんじゃないかな、と

ま、実のところは…

久しぶりにスピニングロッド導入したから嬉しくて振り回したいだけなんだけどねwww\(^o^)/

Generation Next

琵琶湖や瀬田川をホームにバス釣りしてます。ここ7年くらいは季節関係なくクランキングばっかりやってます。そしてやり続けてるうちに自分でクランクを作り始める事に。泥沼にハマったね、コレは。

0コメント

  • 1000 / 1000