■いつも思ってたけど…
ショックリーダーってやたら割高じゃね?( ˘•ω•˘ )
もちろん普通のラインとかよりも専用設計のショックリーダーの方がいろんな面で上なのは百も承知なワケですよ
実際昔ソルトではずっと使ってたから違いもわかってるんです
それにショックリーダー専用ですからね
ただいかんせんお高い
小市民の僕としては受け入れ難い事実…
なので普段は…
普通のハリスをリーダーとして使ってます
船釣りのオッチャンとかがよく使ってるアレwww
結構強くて硬めなハリスもあるから個人的にはいい感じ(^ω^)
特に写真のような大ボビンのハリスを使う事が多いです
並行巻きではないので適度なテンションで大きいスプールに巻かれているので癖はほぼついてないし強度や硬さも文句なし
さすが海でのパワープレイで使うハリスだけあるわ
ちなみに結束したリーダーをスプールに巻く時に巻き癖のなさがわかります
何の問題もなく使えるしお財布にとにかく優しい(^ω^)
なので釣具屋さんではルアー用品よりも海釣り用品のエリアを長い時間うろついていますw
新しいハリスを探すのが楽しくてw(*´∀`*)
だって考えてみてよ
リーダーって釣行の度に組み替えるじゃない?
1回使ったリーダーを2度使う事はほぼないからねー
毎回結び変えてでもリーダーは常にフレッシュな状態にしておきたいワケですよ
メインライン以上に消耗品だからコストは抑えたいワケですよ、ハイ (´・_・`)
ちなみに現場にはチビスプールに交換用として10m弱ずつ位を数種類、水分が染みないようにジップロックに保存して持ち込んでいます
こんな時にショックリーダーの薄いスプールが役に立ちますw
昔から空スプールを残しといてよかった♪(^ω^)
ただ困った事にナイロンハリスは大ボビン巻きのちょうどいい感じのラインがないのよね…
これは何とかならんもんかね?(*З*)
0コメント