■めんどくさがり屋のものぐさアイテム

釣りをしてる時に当然ルアーチェンジってしますよね?

あの時間が実は昔からストレスなんですよ…( ˘•ω•˘ )


カバンからゴソゴソやってルアーを変えるって行為が…
ナイトゲームだと真っ暗だからなかなかめんどい
もっと直感的にパッパッとルアーチェンジしたいんですよ

じゃあウエストポーチ使えばいいじないって?


僕は昔から腰が弱いのでウエストポーチまでいくと重さに耐えられなくなっちゃうんですよね (´・_・`)
それに僕は荷物が多いから大きいウエイトポーチになるからそんなん腰に巻いたら腰がクラッシュしますw

そんなワケで最初に現場に着いたら水色やらを見てその日の先発で使いそうやルアーを選んで腰からぶら下げワレットポーチに入れてから釣りを始めるワケですよ
ただなかなかいいサイズがないからダイワのワレットポーチを使ってたけど地味に分厚くて割と小さいんですよ…( ˘•ω•˘ )
そこで薄くて容量があるものを探してたら黄色い店でこんなアイテムを発見!

fin-ch /ミリタリーインフィニティバッグ

これね、絶妙な大きさでいい塩梅です(^ω^)
ちょっと大きいくらいなんで割と何でも入れられる個人的に欲しかった大きさヽ(゚∀。)ノ
特に夏場は腰ベルトを巻いて釣りする事が多いですがそんな時なんかにルアーチェンジ毎にポイポイ入れるのに威力を発揮してくれそうです
あ、針先が鈍るのは嫌だからフックケースはちゃんと付けるけどね(^ω^)

作りも丈夫そうだから乱雑に使っても大丈夫っぽいから雑な僕でも安心だw
とりあえずモノを入れすぎないように気をつけよう!

Generation Next

琵琶湖や瀬田川をホームにバス釣りしてます。ここ7年くらいは季節関係なくクランキングばっかりやってます。そしてやり続けてるうちに自分でクランクを作り始める事に。泥沼にハマったね、コレは。

0コメント

  • 1000 / 1000