■20240612琵琶湖西岸/晴れ
«2024年6月12日»
6時の琵琶湖水位 -17cm
現在の洗堰放流量 80m³/s
昨日の琵琶湖流域の平均日雨量 0.5mm
潮汐 小潮
干潮 4:30
満潮 6:07
干潮 7:53
満潮 9:37
干潮 17:06
段々季節が進んできましたねー
水位もマイナスに戻ってきてようやく通常運転に戻ってきました
そうなるとエリアチェックがしたくなるものです
先週腰を痛めたので2時間くらいしか出来ませんがちょっと覗いてきましたw
そして時間短めでスピニング強化期間中なのでカットテール6.5とデスアダー
そしてVTS7の3種類だけ持ってゴー!
まずはシンカーだけ付けてキャストしてボトムとウイードの確認
これはいつもの儀式みたいなもん(^ω^)
これさえやってしまえば釣るエリアを決めれるからあとはワームを絞り込むだけ
仮説を立ててまずはカットテールから
10分もすれば答えが返ってきてヒットしたけど竿捌きを間違えて「やってもうた!」と思った時には…
フックアウト…( ˘•ω•˘ )
多分間違えてはいないだろうから気を取り直してキャストしてるとバイト
次は慎重にファイトして無事ランディング♪
46ちょいくらいの元気なお魚でした(^ω^)
残りもあと30分くらいだから一服してからキャスト再開
あ、この釣れたら一服もジンクスみたいなもんですw(´ρ`)
そうこうしてたら終了間際にまたヒット!
走り回らないけどなんか重ーい感じのファイト
サイズがわからないからテンションを抜かないように慎重にファイトしてランディング♪
ランディングする時に「あれ?思いのほかデカくない?」っ思ってたら55くらいの2540g
立派な体格のお魚でした٩(´ᗜ`*)و
この短時間で3バイト2フィッシュなら上出来な釣果です(๑´∀`)
とりあえず今日の釣行でデストロイヤーf4-74xsのブランクが僕好みで相性がいいのはよくわかった
逆に弱点…
いや、僕のファイトスタイルと合ってない部分もよくわかったからパーツを色々買い揃えてそろそろ弄り始めようね?
今回はかなり有意義なお魚釣りになったなー(๑´∀`)
0コメント