■どーゆーつもりなの?
いつもはゆるーい文章を書くようにしてますが今回はかなり腹が立ってるので文章が所々荒々しいです
そういうのかま読みたくない方はここでバック!ヽ(゜∀゜)ノ
昨晩別件で西岸を車で移動していました
今湖岸の公園はコロナの影響で封鎖されています
でも釣り人はいました
釣りをするのは禁止されているワケではないから節度を持ってやるならいいと思うのよ、個人的には
ただ問題は…
路駐
駐車場に入れないからって当たり前のように歩道に止めるってどういう事なんだ?
万が一自転車がぶつかって怪我でもしたらどうするつもりですか?
もうね…
ホント邪魔
教習所で「車は歩道に止めて下さいね」って教えてもらったのかと聞きたい
緊急事態の時ならならまだしもただの釣りで…
それも一台だけでなく何台も…
そんなにバスアングラーの立場を悪くしたい?
自分がよけりゃそれでいいのか?
帰りも通ったらパトカーが巡回してました
多分地元の方が通報したんでしょうね
だって邪魔だもん、普通に
普通あんな場所に車が止まってるなんて思いもしないし…
あんな場所に止めてたら気の短い人にドアのひとつ蹴飛ばされても文句は言えんよ
車が歩道を塞ぐとかありえんし
歩道は道の端っこじゃないからね?
ホントに同じバスアングラーとしてなさけない
車を止めてる人の中には鯉釣りのおっちゃんらしき人もいたけど問題になって最初にやり玉に上げられるのがバスアングラーな事くらいわかんないの?
琵琶湖でバスアングラーって地元の人間だからよくわかるけど立場よくないからね?
ほとんどの方はルールを守りつつ釣りに行く時も節度を持ってやってると思いますがこの一握りの身勝手な人のせいで「やっぱりバス釣りする人って…」って思われるのが本当に嫌
釣りをするならコインパーキングの近くにあるポイントに行って下さい
せめて誰の邪魔にならない端っこに車を止めて下さい
それすら出来ないなら琵琶湖に来るな
これはバスアングラーでなく一地元の人間としての意見
コロナでみんなストレスが溜まってイライラしてるからストレス発散に釣りに行くのは個人的にはいいと思う
時々のガス抜きは必要だと思うから
家が近くの人なら頑張って運動がてら自転車や徒歩で来てもいいし車ならパーキングに止めればいい
でも「ダメだよ」と決められた事を破るのは話が違う
それはただの身勝手
もっとよく考えて下さい
バスアングラーが琵琶湖で置かれている立ち位置を考えて下さい
あなたの身勝手が引き金を引く要因になるかも知れないんです
気になったんで電話で警察に確認したんですが自転車や徒歩で釣りに来る分には問題ないそうです
ただ「夜は足元が危ないので気をつけて下さいね」と言われましたw
0コメント