■いや、悲しすぎるだろ…

始まりがあれば終わりがある
そんなニュースを見かけました

DEAD ENDの足立“YOU”祐二さん死去(日刊スポーツ)


確か初めてDEADENDを聴いたのは15くらいかな?
ツレにカセットにダビングしてもらった「DEADLINE」を聴いてみたワケですよ
その当時はハードコアやスラッシュばかり聴いていたのでかなり衝撃を受けた事はよく覚えてる

でも何故「Ghost Of Romance」でなかったかは未だに謎www

もちろんそれから聴き漁ったよねー
「shambara」ももちろんよかった(^ω^)
シングルにしか入らなかった「Blue Vices」や賛否両論だった「ZERO」も個人的にはかなり好きだった

特に「Blue Vices」と「I'm In a Coma」はDEADENDの中でベスト5に入る大好きな曲です


YOUさんの決して重くはないけど流暢なギターサウンドにはいつも惚れ惚れしていました

あと、あの人懐っこいキャラクター

ピンクのスパンコールのオーバーオールを履いてステージに上がった時は心底度肝を抜かれたけどwww
ソロになってからの「♪ピンクの子豚がイェイェイェ〜イ」というあの一節が未だに頭から離れないwww
DEADENDに一度も正式加入した事のないというYOUさんらしいエピソードも彼らしくていいよね
結局再結成してからは正式加入したのかな?( ̄▽ ̄;)

天国でも呑気にあの流暢なギターを弾いていてもらいたいものです
今までお疲れ様でした
そしてありがとうございました

Generation Next

琵琶湖や瀬田川をホームにバス釣りしてます。ここ7年くらいは季節関係なくクランキングばっかりやってます。そしてやり続けてるうちに自分でクランクを作り始める事に。泥沼にハマったね、コレは。

0コメント

  • 1000 / 1000