2024.10.31 15:21■さてと…さて、探してるモノも大体手配できたダラダラとやってたけど冬が来る前に本格的にやり始めますかねまずは手始めに愛機デストロイヤーf4-74xsのガイド交換から色々資料を漁りまくって出た結果、PE専用機なのでPEで使いやすいガイドセッティングにしようと思い某ガイドシステムを参考に妄想を巡らせながら慣れない手付きで組んでみた!٩(´ᗜ`*)و初心...
2024.08.30 09:34■唯一これだけは…基本的に僕は長竿が好きです8フィート以上の竿が大好物です(´ρ`)ただ唯一僕にとっては短い7フィートの竿を使う釣りがありますそれが…フロッグこの釣りだけは操作性を最優先したいんで飛距離と天秤にかけて7フィートがちょうど扱いやすい長さだとたんですそして相変わらず使い続けている竿が…ブラックレーベル BL-FR701MHFB
2024.07.22 10:27■ちょっと気分を変えて先日気分を変えて仕事終わりに伏見稲荷の「本宮祭」を覗いてきました20時前に着いたから人もちょっと少なくて見やすかった小さい頃に行って以来行ってなかったのでほぼ初めての伏見稲荷実際行ってみると綺麗だったー(^ω^)
2024.07.12 10:08■意外と気になるパーツお魚釣りをしていて色々大事なパーツってありますよね?例えばラインだったりフックだったりとかそんな中で意外と気にしていないのが…ハンドルノブこれって結構大事意外と無頓着な人っているんじゃないかな?そこそこの大きさのお魚やパワーのあるお魚とファイトする時にハンドルノブってかなり重要になってくるそれにハンドルノブは人によって好みがかなりわかれて...
2024.07.03 02:47■みんなあるよねーみなさん釣りをしてると「これじゃないとね!」ってこだわりの一品がひとつやふたつあると思いますもちろん僕もありますスナップなんてその代表格でもう何年も指定買いです(^ω^)現場に着いてスナップ忘れてたら帰りたくなるもんw当たり前のようにフックにも拘りはありますただトリプルフックではなくワームフックトリプルフックは適材適所で臨機応変に使い分け...
2024.06.30 14:26■デストロイヤーf4-74xsを弄ろう!٩(´ᗜ`*)وデストロイヤーf4-74xs何気にブランク特性が気にいってて熱心に使ってますw(^ω^)ただ使い込んでいくと気になる点がいくつか…まず…グリップが短い( ˘•ω•˘ )これは僕のファイトスタイルに起因するんですがファイト中はグリップを脇に挟んで安定した態勢でファイトしたいんですそれをするには少しグリップが短いからいつも四苦八苦…(・ェ・`...
2024.06.28 05:34■愛しのAD党突然ですが最近よくウェーディングしてますウェーディングしてても気持ちいい季節になってきたからね(^ω^)岩に腰を下ろして足をパチャパチャしながらタバコを吸ってると何とも幸せな気分になります(*´∀`*)そうこうしながらそろそろウエーダーの買い替えを考えてたタイミングでお手頃価格でウエーダーをゲット出来ました今はなき「アングラーズデザイン」...
2024.06.24 05:31■ 秘密にもならない柔らかいやつ①カットテール6.5このシリーズ、ワームってあんまり書かないからちょっと書いてみようか?一番最初にご紹介するのは…僕がワームを使うと言ったらなんと言っても…