■ようやく来ましたね…

ついに届きました

GCRAFT SEVEN-SENSE
MONSTER STREAM

MSB-892-PE

●Length : 8’9” 2pce

●Lure max : 40g

●Lure best : 28g

●Line max : 20lb

●Rod wt : 160g


しかし長いなーwww


ま、この長さが欲しかったんですけどね(^ω^)


ちなみにGクラフトはバスフィッシングでは馴染みの薄いメーカーですね

「最後に残るのはブランクス」

を信念にシーバスやエギング・オフショアで展開しているメーカーさんです
「いい感じにハマる竿はないかな?」と探していた時にみつけたのがこの竿
中にはジョイクロ178を投げてる方もいるそうなのでこれはイケるのではないかと…
いや、昔ソルトやってる頃にスピニングを使っていたから魅力的なブランクなのはよく知ってたんでね(・∀・)

気にはなるガイドセッティングは…
調べてみるとティップ部にシングルフットのKガイド(チタン)を搭載して、バット部に至っては強度確保の為にダブルフットのKガイド(チタン)をバット側から3箇所に搭載しているようで、トップガイドを合わせて総ガイド数は10個です

仕事場で竿を受け取ったのでちょっとだけ軽くリールを付けて何度か振り抜いてみました

TATULA TWともマッチングは問題ない

なんか真っ黒でカッコいいぜ!(゜∀゜)

握り込んだ感じもコンパクトにまとまっていていい塩梅(^ω^)

そして軽く振ってみた印象は前回のベストバウワーより少し硬目…
というか硬い胴調子って感じ?(*З*)

なんか今まで使った事のない不思議なテーパー

ティップはスッと入るけど硬め
曲がりに歪さがなくとても綺麗に曲がります
確かどこかでみた説明で

「ティップの先端付近は硬めに、バットの曲がる位置を下げた胴調子」


って書いてあったのが何となく納得(^ω^)
少々変わった竿でバスロッドでは見掛けないような感じ

なんか楽しいwww(^ω^)


ってか…

むっちゃ軽いし!(゜∀゜)


8.9フィートなのに愛竿KLXと変わらないくらい軽い…

確かにパッと見はかなり華奢だもんなー


軽いから8.9フィートだけど軽い力で振り抜ける
シングルバンドでも振り抜けそうです

さて、実際キャストしてお魚掛けるのがちょっと楽しみだぁー(^ω^)

Generation Next

琵琶湖や瀬田川をホームにバス釣りしてます。ここ7年くらいは季節関係なくクランキングばっかりやってます。そしてやり続けてるうちに自分でクランクを作り始める事に。泥沼にハマったね、コレは。

0コメント

  • 1000 / 1000