■ セブンセンスMSB-892-PE/インプレ〜
先日ちょっとだけ竿が振りに行けたのでMSB-892-PEのインプレ〜♪
とにかく軽い!
8.9フィートとは思えない軽さなのでキャストとリトリーブを繰り返しても全く疲れないです
そして前回にも書きましたが「ティップの先端付近は硬めでバットの曲がる位置を下げた胴調子」という表現がしっくりくる感じ
ティップ部はお魚がクランクの後ろについた時の水流変化もしっかり感じられました(・∀・)
かなり細身の竿だから「お魚を掛けた時にもしかしたら力負けするかな?」と思いましたが全く問題なし
ティップ部はスッと曲がるけどバットも追従してしっかり曲がってくれてパワー負けする事はありませんでした
小さいお魚も楽しくファイト出来て大きいお魚でも余裕を持ってファイト出来るんじゃないかな?
さすが「超軽量ブランクスの1oz超遠投激流仕様」と謳っているだけの事はありますね(^ω^)
キャストに関してはファーストテーパーに慣れた体には慣れるまでにちょいと時間がかかりました
それとテキトーなキャストしたら即バックラしますwww
逆にロッドにウエイトをしっかり乗せてキャストすれば軽い力でもバカみたいに飛びます(^ω^)
ちなみに気持ちよくキャストできるのは1oz前後でした
ただ取り回しは悪い( ˘•ω•˘ )
グリップエンドからフロントグリップEVAの先まで
約52.5cm
グリップエンドからリールシート下の接合部まで
約34.5cm
リールシート約11.5cm
リールシートの上の接合部からフロントグリップEVAの先まで約6.5cm
そりゃグリップ長いもーんwww
でもリトリーブ時やファイト時はしっかり脇に挟み込んで邪魔にならない程度の長さになっているのでさほど問題にはならないかな?
それと繊細な竿なので取り扱いは慣れるまでは少し気を使うかも知れないです
ただ
僕がクランキングに求めるモノとは違ったね( ˘•ω•˘ )
ただロングワームネコとかには合いそうなんだよね…
案外細かいロッド操作やシェイクは苦にならない
お得意の6.5カットテールのノーシンカーは抜群に使いやすかった
ティップもソフトな感じだから食い込みもいいだろうし( ˘ ³˘)
というワケで他の用途で使う事にしましたwww
やっぱり愛竿KLXは越えられないな…
0コメント