■なかなか見つからない、ならば…

このブログのアクセス解析を見ていたら何故か音楽にまつわるブログのアクセスが妙に高い…

どういう事?www( ˘•ω•˘ )


てなワケで、オリジナルロッドを作ろうとブランクを探しまくってますが結局理想に近いブランクにいまだに出会えてません
結構な数のブランクを触って確認したんだけどね…( ˘•ω•˘ )

愛竿KLXの壁はあまりにも高くて越えられない壁だった…


というワケでオリジナルロッド計画は頓挫してるワケなんですよ(๑•́ ₃ •̀๑)

ん?まてよ…


という事は…


ここで発想の転換♪


愛竿KLXを弄ればいいやんっ!ヽ(゜∀゜)ノ 


これが一番近道な気がしてきたwww


まずはリアグリップ辺りから手をつけて行こうかな、と
リアグリップの短さには振り回しやすいけど前々から唯一の不満点だったから丁度いい機会ですね( ˘ ³˘)
思い立ったらすぐおっ始めるのがワタクシですwww
色々なモノを参考にしながら慣れない手つきでここまで引っ剥がしてやったわいw
遂にここまで手を伸ばしてしまったか…(*З*)
カスタムするのはルアーまでと決めていたのに…

もう後に引けませんやん( ˘•ω•˘ )


さて、この先どうなる事やら
中途半端が嫌いでここで終わらないのがてとらさんw

ロッドカスタム(ド)素人がどこまで出来るかをお楽しみに〜(^ω^)

Generation Next

琵琶湖や瀬田川をホームにバス釣りしてます。ここ7年くらいは季節関係なくクランキングばっかりやってます。そしてやり続けてるうちに自分でクランクを作り始める事に。泥沼にハマったね、コレは。

0コメント

  • 1000 / 1000