■明るさは大事

塗装してて常々思ってたんですよ…
塗装ブースが

チト暗い…( ˘•ω•˘ )


サフ打ちしてると凹凸が見つけにくかったり下地で白を吹く時に色の濃淡がわかりずらかったりとちょっと困っていたんですよ
そこで何か安くていい照明がないものかと…(*З*)

「出来るだけ安くて明るい」がコンセプトw


そうこうしながら結構長く探してましたがなかなか見つからず…


最近ようやく見つけたんですよ!

それもダ⚫︎ソーでwww

ダイ⚫︎ーってこんな洒落たものまで売ってるんだねー
ダクトレールが1000円って…

必要そうな物をとりあえず買っても2500円くらい
足りなきゃまた買いにこよう
そして実際取り付けてみたら…

明るいー!ヽ(゜∀゜)ノ 


試しに2体ほど下地の白をエアブラシで吹いてみたら明るいから捗るー!
塗装中も凹凸とかもわかりやすいし(^ω^)
ま、取り付けが雑で不細工なのはご愛嬌で…
そのうちもう少し考えますw
とにかく安全で作業が捗ればそれでいいんです!

しかしこれはいい買い物だった(^ω^)
溜まってきた塗装待ちのクランクもスムーズに塗装出来るってもんです

Generation Next

琵琶湖や瀬田川をホームにバス釣りしてます。ここ7年くらいは季節関係なくクランキングばっかりやってます。そしてやり続けてるうちに自分でクランクを作り始める事に。泥沼にハマったね、コレは。

0コメント

  • 1000 / 1000