■ここ数年来の相棒(^ω^)
カルティバゲームプライヤー
ってか、このプライヤーリニューアルして新しいタイプになったので廃盤になってしまったようです…( ˘•ω•˘ )
魚種に合わせて5サイズで展開してますが、僕は「GP20」っていうサイズをずっと愛用しています
もう7〜8年使ってるんじゃないかな?
ちなみに今のプライヤーは2代目です(๑´∀`)
軽さと使いやすさはもちろんなんですが2種類のニードルがついていて、気を抜いてたまにPEで盛大にバックラッシュをやらかして直す時にむっちゃ重宝するんです!
それと僕が使うサイズのスプリットリングの交換なんかもこれでスムーズに出来ちゃう♪
釣り場でスプリットリングやフック交換を頻繁にする僕にはむっちゃありがたいツールなんですよ(๑´∀`)
作りがコンパクトですがお魚からフックを外す際もしっかり握れるので女性や手の小さい方でもオススメ出来ます
値段もさほど高くもなく何年も使えると考えたら安いもんです( ˘ ³˘)
ただ使い続けてると錆が出たりして硬くなってしまう事もあるので定期的にこの部分の錆落としと556を噴いてスムーズさを維持するようにしています
ちなみに落下防止のランヤードはソルトをやってる頃からシーバス界でお馴染みコアマンの「こだわりランヤードロング」一択です
もう何年使い続けてるんだろうね?www
陸っぱりでもウエーディングでも邪魔にならないちょうどいい長さなんだよねー
このランヤードは破損がなくてホントに長く使えるランヤードです(^ω^)
ただ値段がプライヤーと同じくらいとちょっとお高いけどね…w
0コメント