■黄色い店はやってくれる

TDクランク

一体いつのモデルだろうか?
TDクランクはいろんな種類あるからよくわかんないな〜www
随分昔のクランクだけどまだまだ現役です
こんな使えるクランクが220円で買えるとはありがたやありがたや(^ω^)

根掛かりを恐れず攻めれます( ˘ ³˘)


潜行深度は多分3〜4mくらいだと思うけど目的は水深2mくらいの場所を叩くため
ホームの瀬田川は微妙にエグれたりドンと落ちたりする急深な場所が点在してるからそんな場所をエグるためです
急潜行して出来るだけ長くボトムを叩き続ける
浮力もあるから回避能力は高く意外なくらい根掛かりをしないから3色もあれば1年は遊べる( ˘ ³˘)
ボトム探知能力を上げるようにしたり浮力調整したりと少しはいぢりますけどwww

そんなワケでスーパーシャッドラップSSRも2本あったから一緒に買っといた!

夏くらいに使うからねー(^ω^)

今年は本気でビワコオオナマズを狙ってみようかな?

新製品は色々出るけど新しいから釣れるワケじゃない
使う人次第だよねー
古くても釣れるルアーなんていっぱいあるからね(^ω^)

Generation Next

琵琶湖や瀬田川をホームにバス釣りしてます。ここ7年くらいは季節関係なくクランキングばっかりやってます。そしてやり続けてるうちに自分でクランクを作り始める事に。泥沼にハマったね、コレは。

0コメント

  • 1000 / 1000