■塗装の難しさ
僕がサンプルを塗る時に必ず最初に塗るのが
赤
なんで赤になったかはもう忘れたwww
確か最初は違ったはずなんだけどな…
そして赤をメインで使うカラーって言えばやっぱり…
ザリカラー
基本ベリーがオレンジだからベリーカラーとは対照的で相性のいい赤を探すワケですよ
ただこの「赤」って色が難しいんだよね…( ˘•ω•˘ )
明るすぎるのは好きではないし暗すぎたら「もう黒でいいーじゃん!」ってなるw
だからその中間の色を出すのがなかなか難儀なんです
この赤を出す為に何十種類の赤塗料を買って試した事やら…(*З*)
買ってない赤ないんじゃないかと思うくらい買いましたw
そして試しまくってるうちに赤の塗料ボトルも随分増えたよ…(白目)
ちなみに当たり前のようにベースカラーも影響するから慎重にベースカラーから塗ってアタリを探すんです
もうね…
0コメント