■秘密にもならないクランクベイト② 小粒でピリリと辛い


WEC E-1

ご存知のようにZoom社の創設者ウィリアム・エド・チェンバ-ズがハンドメイドで生産するバルサクランクです。
残念ながら製作者のウィリアム・エド・チェンバ-ズ氏がお亡くなりになったとのお話…( ˘•ω•˘ )
話は脱線しますがフラットシャッドベイツのソニーマクファーランド氏も亡くなったとの事
神の手を持った先人達が亡くなってしまうのはとても悲しい事ですよね…

WECの他のクランクにはさほど興味を持っていないのですが、E-1に関してだけは偏愛してます
俗に言う「バルサB-1」タイプですが、エドのオッチャンの独自解釈された感じがします。
他メーカーから色々「バルサB-1」タイプというのが出ていますが個人的にはE-1が一番好みです(^ω^)
ミディアムからスローでもしっかり足元まで泳ぎきってくれます
キビキビ動くけど浮力は少し弱め
でもロックエリアでガンガンロックに当てにいっても問題なし
リトリーブ出来る距離が短い場所でもしっかりお魚は連れてきてくれます
なのでポイントに着いて先発で登板させる事が多いです
ただどんなに完成度が高くてもハンドメイドクランク
全く泳がないなどは皆無ですが多少の個体差はあるのでスプリットリングとフックで調整して自分好みのクランクに仕上げてあげるといいと思います

Generation Next

琵琶湖や瀬田川をホームにバス釣りしてます。ここ7年くらいは季節関係なくクランキングばっかりやってます。そしてやり続けてるうちに自分でクランクを作り始める事に。泥沼にハマったね、コレは。

0コメント

  • 1000 / 1000