2020.07.31 03:39■気まぐれに…もうすぐ夏ですな…ってか、梅雨明けたね(๑´∀`)夏と言えばトップ系を投げたくなりますよね(^ω^)毎年の事ながら梅雨辺りからパグやらバドを投げるんだよねーそんな時期になってきたので気まぐれにサーフェスクランクをひとつ(゜∀゜)
2020.07.30 09:53■夏と言えば…そうこう言ってるうちに梅雨が明けて夏になりますねー毎年夏の釣りは何を来て行くかを迷います( ˘•ω•˘ )僕は小さい頃から人の3倍くらい汗をかくんですよね…夏の釣りは帰りに着て帰る用にTシャツを持っていくくらい釣りが終わる頃にはタオルなんかもうビチャビチャ(*З*)夏の釣りは「如何に快適に過ごせるか」が重要ですからねー昼と違ってナイトゲー...
2020.07.29 16:31■おにぎり3.6個分(南湖東岸) «2020年7月29日»6時の琵琶湖水位 -10cm現在の洗堰放流量 300m³/s昨日の琵琶湖流域の平均日雨量 4.1mm潮汐 小潮今回は短い時間ですが東岸パトロールへ雨のおかげで切れ藻やらゴミやらがプカプカなかなか釣りにくい…( ˘•ω•˘ )とりあえず水の動きのある場所を探しながらトコトコなかなかないね…折り返し地点まで...
2020.07.27 06:25■単なる雑談w(^ω^)いやー、バーキン美味しいね!(゜∀゜)先日何年かぶりにわざわざバーキンを食べにピエリまで行きました東京や神戸に住んでた頃はよく食べてましたが滋賀に来てからはとんとご無沙汰で…( ˘•ω•˘ )
2020.07.10 22:18■おにぎり3.6個分(南湖東岸) «2020年7月11日»6時の琵琶湖水位 28cm現在の洗堰放流量 全開m³/s昨日の琵琶湖流域の平均日雨量 13.2mm潮汐 中潮今日はいつもより短時間の東岸パトロールへヽ(゜∀゜)ノ ってか前回の釣行から考えたら…水位プラス30cm…(*З*)さて、短時間でお魚の居場所を追い込めるかな…( ˘•ω•˘ )今日もま...
2020.07.09 13:47■いつもいつもフックに悩む僕はフックヲタクなので市販のルアーを買ってそのままのフックを使う事機会は割と少ないですもちろんスプリットリングも同様です調整しながら自分好みにセッティングするのが楽しいんですよねー(^ω^)基本的に黒い針を使いますがベリーカラーによってフロントフックのみ赤針に交換します思い込みの部分もあるとは思いますが赤針に関しては確実に効果はあると思い...
2020.07.07 18:14■雨の音を聞きながらどエラい雨が降ってますが皆さんお気をつけ下さいこんな日は水辺に近付かないようにしましょうね僕も素直に家で引きこもります(*З*)そんな雨の音を聞きながらバルサを削ったり湿度を気にしながら下地作りをしていて下地途中のクランクを手に取ってふと思う事がひとつ
2020.07.07 07:53■凝り性というのは厄介だ( ˘•ω•˘ )基本的に何でも自分の思う通りにやりたいそれが僕です(^ω^)自分のコントロールが効かないのがあまり好きではない何かモノを作る時でも出来る限り自分の手だけで生み出したいそしてハンドメイドクランクを作ってます誰の意見も敢えて入れず自分が欲しいものを純度100%で作るそうなると…「写真も動画も撮りたい」「動画を編集したい」「BGMも作りたい!」...
2020.07.06 01:40■最近思う事今回は苦言を呈します( ˘•ω•˘ )東岸で立ち込んでナイトゲームをしていると困った事が最近よく起きるんですカヤックやゴムボートのアングラーが増えた事増えたところで普通に釣りしてる分にはなんの問題もないんですが…立ち込んでる人の目の前にルアーを投げてくるキャストしている場所にカヤックを入れてくる竿が届くくらい近くを知らん顔で通過していく大...
2020.07.05 11:09■おにぎり3.6個分(南湖東岸)«2020年7月5日»6時の琵琶湖水位 -2cm現在の洗堰放流量 50m³/s昨日の琵琶湖流域の平均日雨量 33.1mm潮汐 大潮今日はいつもより遅めから東岸パトロールへ出動!ヽ(゜∀゜)ノ …いやー、ドチャ濁りだね…泣きたいくらい生命感が乏しいね…状況が激変しててなかなかの苦戦を強いられそうだな…( ˘•ω•˘ )とりあえずヘ...
2020.07.03 04:38■おにぎり3.6個分(南湖東岸) «2020年7月3日»6時の琵琶湖水位 -16cm現在の洗堰放流量 250m³/s昨日の琵琶湖流域の平均日雨量 0.9mm潮汐 中潮今晩は雨みたいなので画像や動画編集の合間に東岸パトロールに行ってきました最近パソコン漬けだから出来るだけフィールドに出たいのよwww今日ももちろんヘルビンディのテストの続きなのでヘルビンディ以外の...