2020.05.30 22:00■おにぎり3.5個分(南湖東岸)«2020年5月31日»6時の琵琶湖水位 1cm現在の洗堰放流量 150m³/s昨日の琵琶湖流域の平均日雨量 0.9mm潮汐 小潮今日も時間は短いながらウエーディングをしに(^ω^)作りたてのヘルビンディだけ持って東岸へゴー!٩(´ᗜ`*)و今回は時間も少ないので無駄撃ちなしのピンスポ狙い撃ちで水位がガンガン下がっててクリアアップし始めて...
2020.05.30 21:57■地味なアイテム地味なアイテムですが手放せないモノがスナップ僕にとってはなくてはならないモノですビックベイトだけやってる時はウォーターランドのスナップを愛用してました安いし丈夫でいいスナップでした(^ω^)ホームを琵琶湖に移してから…というか、クランキングメインになってからはエバーグリーンのワイドスナップを使っていましたただかなりいいサイズのお魚を掛けた...
2020.05.29 07:05■おにぎり3.6個分(南湖東岸)«2020年5月28日»6時の琵琶湖水位 8cm現在の洗堰放流量 150m³/s昨日の琵琶湖流域の平均日雨量 0.2mm潮汐 小潮さて今晩もウエーディングで(^ω^)今回は自作クランク「ヘルビンディ」をテストしたかったのでヘルビンディ3つだけ持っていきましたなんと潔いwwwただしばらく釣りをして気が付いたのが前回までとパターンが変わってる...
2020.05.27 18:01■キャサリンリン♪(๑´∀`)僕が愛用してるハンドメイドクランクにI工房さんの「CATHERINE75」シリーズがあります市販のハンドメイドクランクで一番使用率が高いクランクです
2020.05.26 18:07■これがきっとあるべき姿だろうな先日買い物がてら久しぶりに日曜日の夕方の琵琶湖畔を気持ちがいいので散歩してましたほら、湖畔にいるのはいつも真っ暗闇の真夜中だからさwww見回してみると…何本も竿を持ち込んでマジモードで釣りをするお兄さん子供にリールの使い方を手取り足取り一生懸命教えるお父さん上手くキャスト出来た彼女を褒めながら仲良く釣りをしてるカップル全力で走るワンコに引...
2020.05.25 15:48■秘密にもならないクランクベイト⑤ちょっと脱線(^ω^)今回はちょっと脱線してビッグミノーの紹介です僕の中ではジャークベイトではなくクランキングミノーという位置付けなのでちょっとご紹介(^ω^)リップライザー130Size:130mmWeight:20.0g
2020.05.24 21:07■おにぎり3.5個分(南湖東岸) «2020年5月24日»6時の琵琶湖水位 15cm現在の洗堰放流量 150m³/s昨日の琵琶湖流域の平均日雨量 0mm潮汐 大潮→中潮今日のお弁当箱の中身はこれだけ(^ω^)
2020.05.24 21:01■秘密にもならないクランクベイト④ヤツはパンチが効いている今回はちょっと異色なフラットサイドクランクです江戸物「爆」全長:70mm重さ:15gくらい深度:約1m~1.5m
2020.05.22 23:27■おにぎり3.4個分(南湖東岸) «2020年5月23日»6時の琵琶湖水位 17cm現在の洗堰放流量 150m³/s昨日の琵琶湖流域の平均日雨量 0mm潮汐 大潮突然思いついて1時間もしかないけど東岸へチャリをぶっ飛ばす!(・∀・)時間もないから今回はポイントも一ヶ所に絞りルアーもいつもより少なめおかげで荷物が軽いー(๑´∀`)現場について少し観察タイム予想は...
2020.05.22 23:23■流れに同調させる川で釣りをしてると必ずと言っていいほど絡んでくるのが流れ流れがあるからルアーを流れに同調させて泳がせたりしますよね?俗に言う…ドリフトってやつですね(^ω^)ドリフトにも何種類があって・アップクロス・クロスドリフト・ダウンクロスが基本的にドリフトと呼ばれてるんではないでしょうか?僕は基本的にアップクロスで流す事が多いですアップクロスの方が...
2020.05.22 03:36■ノットあれこれ釣りをしていてとても大事なのが結束俗に言うノットというやつですねPEとリーダーを結束したりスナップを結束したり必ずついて回ってきますよねこの結束も人それぞれやり方が違うと思いますPEとリーダーの結束に関してはガイド抜けと強度のバランスを考えてFGノットを基本にしていますスナップとの結束は必ずパロマーノット+ハーフピッチ10回にしています